トラッソス サッカー スクール

知的障害や発達障害があるため、「運動に参加できない」「スポーツが嫌いになってしまう」子どもは少なくありません。NPOトラッソスでは幼児から成人までが共に“笑顔”で楽しむサッカーを行っています。トラッソス・サッカースクールでは「できる楽しさ」「ボールを追いかける楽しさ」など、会員から自然と“笑顔”がわいてくるメニューを用意しています。失敗を恐るのではなく、失敗することも楽しんでチャレンジを積み重ねることで達成感と自信を持ってもらいます。

スクールは基本的に週5回あり、スクール生はどこの会場にも何回でも自由に参加する事ができます。これは、曜日コース制にしてしまうと体調や心理面の不調で参加できないことがあるからです。トラッソスは楽しい場を提供すること目的ですので、曜日コース制は設けていません。

スクールの開催場所は曜日によって異なります。主な開催場所は、スクール/トレーニング場をご参照ください。

スクール費用

入会金 11,000円
年会費 11,000円(入会の翌年度から)
月謝 8,800円

※ 上記にスクールウェア費は含まれておりません。指定のスポーツ店よりウエアをご購入頂き、スクールでの練習参加の際は、必ずスクールウェアの着用をお願いしております。

サッカークラブ

サッカークラブ(FCトラッソス)は原則として高校生以上で構成され、仲間と協力して“笑顔”で楽しむサッカーを行っています。体を動かす環境が減る一方の年代ということもあり、体力の維持・向上も行っています。クラブでは、仲間を大切にし、仲間と共に汗を流しながらグループでの達成感を味わいます。勝敗に拘ることをせず、選手同士の絆、選手同士の言動に着目し、何が本当に大切なのかを追及していきます。

クラブ費用

入会金 11,000円
年会費 11,000円(入会の翌年度から)
月謝 6,600円

スクール・クラブ内容

トラッソスのサッカーの大きなテーマは“笑顔”と“やりたくなるサッカー”です。サッカーを通して楽しみながら成長していく余暇スポーツとして捉えています。

遊びが基本

ウォーミングアップやトレーニングは、遊びながら行ないます。ただ遊ぶのではなく、コーディネーション(思考と体の連携等)の要素を含んだメニューになっています。子ども達が楽しみながら体力及び運動能力の維持・向上を図ると共に、神経系への刺激やサッカーの基本技術を習得していきます。

自主性の尊重

大切なのは子ども達の「やりたい!」という気持ち。コーチは子ども達と一緒に楽しみながら、「やらせるサッカー」ではなく自ら「やりたくなるサッカー」を目指しています。知的発達段階や体力を考慮しながら、ゆっくりとしたペースで子どもが達成感や自信を得られるように工夫しています。

自立を目指して

練習着を全員で揃える事によって、仲間意識の高揚を図り、コミュニケーション能力の維持・向上を促していきます。保護者の協力の下、できる限り自分で行う着替え、用具の準備や片付けを通して自立への準備をします。社会進出に向け、コミュニケーションでもっとも重要な「あいさつ・返事」を徹底しています。

スクール/トレーニング場

東京都内で5つ、神奈川県では2つのスクール/クラブでトレーニングを実施しています。スクール生はどのスクールにでも、週に何回でも参加可能です。

スクールの開催場所・時間は月によって変わります。スクールスケジュールに関しましては、トラッソスまでお問合せ頂くか、HOMEページの お知らせ にスクールスケジュール(PDF)をアップしておりますのでこちらをご参照ください。

 

トラッソスサッカースクール

江戸川スクール

  • NPOトラッソス_江戸川スクール1
  • NPOトラッソス_江戸川スクール2
  • NPOトラッソス_江戸川スクール3

鹿本スクール

  • NPOトラッソス_鹿本スクール1
  • NPOトラッソス_鹿本スクール2
  • NPOトラッソス_鹿本スクール3

中野スクール

  • NPOトラッソス_中野スクール1
  • NPOトラッソス_中野スクール2
  • NPOトラッソス_中野スクール3

竪川スクール

  • NPOトラッソス_竪川スクール1
  • NPOトラッソス_竪川スクール2
  • NPOトラッソス_竪川スクール3

江東スクール

  • NPOトラッソス_江東スクール1
  • NPOトラッソス_江東スクール2
  • NPOトラッソス_江東スクール3

神奈川スクール

  • NPOトラッソス_神奈川スクール1
  • NPOトラッソス_神奈川スクール2
  • NPOトラッソス_神奈川スクール3

FCトラッソス

開催場所:竪川河川敷公園フットサル場 または 都立墨田特別支援学校・体育館 など(隔週でトレーニング場所が変わります)

FCトラッソス_トレーニング1
FCトラッソス_トレーニング2

SCトラッソス: スクール生の親御さんの声

トラッソスに通う子ども達の親御さんの声を紹介致します。幾つかコメントにもあるように、トラッソスは子ども達だけではなく、知的障害や発達障害のある子どもを持つ親の場でもあります。スクールやイベントで、親同士が語り合い情報やお互いの気持ちを共有する場としても利用されています。

2019.9 アンケート実施

スクールの練習回数が多く、できる限り参加しています。子どもが行けるようであれば、なるべく交通機関を利用していっていますが、交通機関を一人で利用できることはとても良いチャンスだと思っています。また、キャンプを通してスクールとクラブの交流もできるのがいい。サッカーを通して社会性や人と協力することを身につけ、本人の自立につながればと思います。【入会した年:2007年 | 子どもの年齢:16歳(入会時)】

学校以外で通えるところがあり、親子共々良かったです。トラッソスの良いところは、あいさつを大事にしていているところだと思います。小さい頃から通っているので、あいさつが身に付いてきたかなと思います。社会人になっても、一生通えるサッカークラブであって欲しいです。【入会した年:2010年 | 子どもの年齢:7歳(入会時)】

初めて見学に行った時、緊張する息子に対しが「○○君!○○君!」と呼びかけながら温かく一生懸命に関わってくださったことで、初めは身構えていた息子も大はしゃぎで体育館を駆け回り、あっという間にトラッソス の空間に溶け込んでいったこと。様々な年代の人がいて、 助け合いの精神が息づいていて、自由と引き締めのバランスがあるのがトラッソスだと思います。これからも息子の貴重な居場所としてあり続けて欲しいと願っています。【入会した年:2018年 | 子どもの年齢:10歳(入会時)】

最近、シュートが決まった時の喜び方が変わってきました。笑顔でジャンプしながらコーチやチームメイトとハイタッチする姿をみて、私もとても嬉しく思っています。これから少しずつサッカーのルールを覚えていき、もっと自分からボールを取りに行ったり、パスを回す、受け取るなど、サッカーを通して人とのコミュニケーションが増えて欲しいと思います。これからもトラッソスでお世話になりますが、息子の体と心の成長を楽しみにしています。【入会した年:2017年 | 子どもの年齢:10歳(入会時)】

元々ビビリで最初の一歩が出なかった息子が、強いあたりに負けない子になったのも、どんなプレーに対しても「ナイス!」と言ってもらえ、自信につながったと思います。また、体力をつけるのはもちろんですが、スクール/クラブを通して、奉仕力・チームワーク・礼儀など、家庭だけでは難しい勉強もさせてもらえてありがたいです。今は、一部の子だけが進んでコーチのお手伝いをしていますが、みんなができるようになると良いなと思います。社会に出ても、自分のことはもちろんですが、困っている人を手伝うスキルは大切だと思いますし、また、その子の印象も良くなると思います。【入会した年:2008年 | 子どもの年齢:12歳(入会時)】

幼い頃は送迎など大変でしたが、社会資源を使うことの大切さを身につけ、少しずつ練習をして一人でスクールに行けるようになりました。毎回同じスクールに参加というのも良いが、別のスクールへの参加もできるのも良い点があると思います。スクールに行くために、公共交通機関に慣れることもできました。迷って焦るなどという経験も貴重だし、先輩と待ち合わせる楽しみも得ることができたと思います。安心して送り出せ、本人も安心して居られる貴重な場所がトラッソスです。本人の良いところ悪いところも含め、そのままで居られることはとても幸せなことだと思います。【入会した年:2011年 | 子どもの年齢:10歳(入会時)】

コーチ、ボランティアの方々のおかげで、いつも楽しく参加しています。ありがとうございます。作業所では体を動かす機会が少ないので、トラッソスの練習をいつも楽しみにしています。柔軟に対応してくれるおかげで、本人の力や個性、障害を理解していただき、のびのび参加できています。息子にとって、子どもの頃から知っているコーチ、仲間と過ごす大切な場所がトラッソスです。【入会した年:2006年 | 子どもの年齢:6歳(入会時)】

先輩達が優しい!コーチは子供達に何かあっても気づいてくれて的確なアドバイスをくれて親子共に助かってます。スクールから通い 今はFCに参加してますがみんな元気に挨拶してくれるのが とても良いです。試合の時も全員が参加してみんなで流れを作っていくのがステキです!見ていて 楽しいです!これからも変わらず みんなの居場所であってほしいです。【入会した年:2011年 | 子どもの年齢:12歳(入会時)】

夏のキャンプは猛暑が心配ですが、年間のイベントや大会等、盛り沢山で楽しく参加させて頂いています。トラッソスは、障がい者が安心してサッカーを楽しみながら、社会性を習得できるのが良いところだと思います。サッカーを生涯楽しめて、仲間と成長し、また、スクールの理念にもあるように「サッカーを通して障がい者と健常者がお互いに認め合い尊重し合える」場であることをを期待しております。【入会した年:2006年 | 子どもの年齢:10歳(入会時)】

子供の様子をよく見て対応していただいてることに感謝してます。勝手な希望を列挙すると、トラッソス専用のサッカーコートを作って欲しい!スクールが点在していますが、開催場所を固定してもらえると助かります。そして車で行くことが殆どなので、確実に駐車スペースがあると助かります。【入会した年:2012年 | 子どもの年齢:7歳(入会時)】

江戸川区での開催が多く行きやすいので助かります。コーチも無理強いせず楽しく、参加させようとして下さるので子どもも楽しく参加していると思います。トラッソスを通して、集団競技の中で集団生活を学び、仲間の大切さや有り難みを学んでくれること、またいつもまでも通える場所であることを期待しています。【入会した年:2018年 | 子どもの年齢:8歳(入会時)】

ボランティアコーチとマンツーマンでなんとか参加出来ている状態ですが、少しずつ成長が見られて満足しています。手の掛かる子供に付き合ってくれるコーチ、ボランティアコーチの方、保護者の方々に感謝です。トラッソスを通して、集団行動や仲間とのコミュニケーションといった社会性を身につけてくれるといいです。【入会した年:2016年 | 子どもの年齢:6歳(入会時)】

コーチやボランティアの皆さんなど、トラッソスに関わる方々を見ていると、日本にもまだまだ捨てたもんじゃないなぁと安心します。ただ、時々、少しがんばり過ぎかなぁと感じます。がんばるのも大切ですが、トラッソスさんには未来永劫活動を続けて欲しいので、がんばり過ぎず、でも着実に基盤強化(人材・情報・資力など)していただけますと、親とした安心できます。【入会した年:2011年 | 子どもの年齢:10歳(入会時)】

やさしい沢山の先輩に恵まれ、コーチが子ども達の話をきちんと聞いてくれるので、本人がとても楽しく通っています。現在はクラブに通っていますが、スクールだった時は、先輩のお母様方に悩み相談にのって頂いたり、福祉関係や受験のこと等でアドバイス頂き大変勉強になりました。また、障がい児をもつ親にしか分からない事も共有でき、心の安らぎを頂きました。【入会した年:2009年 | 子どもの年齢:9歳(入会時)】

体験参加お申し込み

トラッソス・スクールやFCトラッソスへの体験参加を随時受け付けています。のお申し込みは下記フォームよりお願い致します。

スクール/クラブ体験参加お申込みフォーム