第16回 全日本知的障害児・者サッカー競技会 にっこにこフェスタ

知的障がい児・者が、日常的にスポーツに携わる機会は少なく、また、その中でも未経験者から競技者までとニーズの幅も広いのが現状です。このような環境で普及の種を蒔き、環境改善及び意識の高揚、地域社会への理解を図ることを目的として、日本知的障がい児・者サッカー競技会 - にっこにこフェスタでは「誰でも、一人でも、仲間とも、家族とも」楽しめるサッカーを提案しています。

本競技会の特徴は「1人でも参加できる大会」です。どうぞ人数は問わず、個人参加でお申し込みください。

フィールドスターリーグ

2023年のフィールドスターリーグは、10月15日に行われました。

開催日時:2023年10月15日(日)
参加チーム:41チーム
総試合数:22ゲーム(6コート)
*雨天のため、雨天版対戦
開催会場:江戸川区陸上競技場  Google Mapで見る

イベント報告:当日は残念ながら雨となりましたが、雨天版スケジュールで決行しました。
時折、強い雨が降る中にも関わらず、ピッチを走り回る選手たちの表情も、監督コーチの表情も笑顔に包まれていました。チャレンジフィールドはスタンド下で実施し、企業のみなさん学生さんたちに盛り上げていただきました。
参加者から「雨の中での準備、本当にありがとうございました。生徒たちが一生懸命プレーする姿が見られてとても良かったです。地元でもこのような大会があったらーと思いました」などの感想を多く頂きました。

  • にっこにこフェスタ_写真
  • にっこにこフェスタ_写真
  • にっこにこフェスタ_写真

チャンピオンリーグ

アトラクション:わいわいリーグ&チャレンジフィールド

開催日時:
2023年12月3日(日)
午前 8 時 30 分受付 午後 4 時 30 分終了(予定)

開催会場:
江戸川区陸上競技場  Google Mapで見る

申込締切:
2023年11月3日(必着) | 各種申込書

参加資格:

  1. 知的障害のある幼児・児童・学生・成人の方々
  2. 療育手帳または、医師の診断がある者
  3. 上記1. - 2. の該当する者の家族及び施設関係者、当日の引率ヘルパー等

*障がい児・者1名のみのご参加は事故防止等の為、極力ご遠慮ください。

実施種目と参加費

フィールドスターリーグ

第15回にっこにこフェスタ_フィールドスターリーグ

  • 5対5ミニサッカー
  • 対象:小学生・中学生・高校生以上
  • 登録可能選手数:1 チーム 5~10 名登録可
  • 事前申し込み制
  • 参加費:1人あたり1,000円

チャンピオンリーグ

第15回にっこにこフェスタ_チャンピオンリーグ

  • 7対7ミニサッカー
  • 対象:高校生以上
  • 登録可能選手数:1 チーム 7~14 名登録可
  • 事前申し込み制
  • 参加費:1人あたり1,000円

わいわいリーグ

  • 5対5ミニサッカー
  • 対象:未経験者・初心者
  • 登録可能選手数:1 名から参加できます
  • 事前申し込み・当日参加可
  • 参加費:1人あたり500円

チャレンジフィールド

  • サッカーボールを使用した様々なゲーム・サッカー教室・ファミリーサッカーを行います
  • 個人参加・家族・仲間(各施設職員を含む)
  • 登録可能選手数:1 名から参加できます
  • 参加費:1人あたり500円
  • 事前申し込み・当日参加可

*ご家族の方、施設関係者の方、付添いの方は、すべて無料ですが、 新型コロナウイルス感染症の感染防止対策により、人数制限をさせていただきます。

申込み方法

開催要項及びガイドラインをお読みいただき、競技団体・学校・作業所等の団体又は個人でお申し込みください。申し込みは、所定の用紙に記入し参加申請書と共に提出(Eメール添付、郵送)してください。チームを複数に分けて登録する団体は、所定の用紙をコピーして使用してください。

第16回全日本知的障害児・者サッカー競技大会開催要項

送付先

〒132-0021
東京都江戸川区中央4-20-18 米冨ハイツ1F
NPOトラッソス内 競技会実行委員会

お問合せ先

TEL/FAX 03-5879-5879
Mobile 080-4463-5879
Email

各種申込書

第16回全日本知的障害児・者サッカー競技大会参加申請書

フィールドスターリーグ参加登録用紙

チャンピオンリーグ参加登録用紙

個人競技参加登録用紙(わいわいリーグ/チャレンジフィールド/スマイル教室)

PDFは入力可能なフォームになっていますが、ブラウザーで開いたPDFへの入力、または使用条件・環境によってフォームが正常に機能しない場合があります。

諸事項

  • 会場敷地内の駐車場を確保いたしますが、バス及び駐車券(先着順)をお持ちの方を優先させていただきます。個人参加の方は身体的事由がある方を優先させていただきますので、その他の方は、極力ご遠慮ください。また、近隣の有料パーキングをご紹介しますが、必ずしも駐車できるとは限りません。競技場近隣に於いて、違法駐車は固くお断りを致します。公共交通機関をご利用していただくことをお勧めします。
  • 開催中の参加者の様子などがマスコミ等に用いられる場合があります。予めご理解とご協力をお願いいたします。
  • スポーツ保険料は、主催者負担です。
  • 当日の怪我については、運営者側で応急処置をしますが、それ以降の処置に関しては、各引率責任者または、保護者での対応をお願い致します。その他、対人傷害・対物傷害・自損等が発生した場合は、主催者と協力して解決するようお願い致します。
  • 後援 (順不同・敬称略)

    • スポーツ庁
    • 東京都
    • 江戸川区
    • 江戸川区教育委員会
    • 社会福祉法人 東京都社会福祉協議会
    • 公益社団法人 東京都障害者スポーツ協会
    • 社会福祉法人 東京都手をつなぐ育成会

    協賛・寄付 ・協力(順不同・敬称略)

    • 株式会社オーエンス
    • hummel
    • 株式会社 モルテン
    • リベラル株式会社
    • 株式会社伊藤園

    協力 (順不同・敬称略)

    • 江戸川区サッカー連盟
    • 千葉県知的障害者サッカー連盟
    • タカヤスポーツ株式会社

    にっこにこフェスタは独立行政法人日本スポーツ振興センターの「スポーツ振興くじ(toto)助成金」を受け実施されます。